おすすめのプログラミングスクールはこちら

【ホームページ】タイトルの付け方に必要な(文字数等の)8つの項目

【ホームページ】タイトルの付け方に必要な(文字数等の)8つの項目SEO
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
人物
 

文字数って何文字が良いんだっけ?

クリックしてもらうために必要な事って?

付け方のコツは?

 

ページのタイトルは、検索エンジンとユーザーにそのページが何の情報が書かれているか知らせるために重要な要素になります。

検索エンジンは、タイトルの中にあるキーワードを見てそのページにどういう内容が書かれているか判断すると言われています。

ゆえに、タイトルとページ内コンテンツは必ず整合性のあるものにする必要があります。

ユーザーは、検索結果に表示されたタイトルを見て、自分の検索意図と合っていそうなものをクリックします。

そのため、ターゲットとするユーザーの検索意図を考え、検索キーワード含めどういったタイトルにすれば、ユーザーにクリックしてもらえるか考える必要があります。

タイトルを付ける時に何を考えて付けるべきか、このページで紹介する項目をタイトルを付ける際に参考にしてみてください。

文字数

文字数

文字数は、30文字前後がいいでしょう。

なぜなら、グーグルの検索結果に表示される文字数は、1行目は29文字で改行され31文字目以降は「…」と表示されるため(※)。

また、ヤフーの検索結果では、表示される文字数は1行に26文字表示し、27文字目以降は「…」と表示されるため(※)、この文字数でタイトルを考えるようにしましょう。

スマホやタブレットではもっと多くの文字数で表示される事がありますが、PC表示を考えて付けておいて問題ないでしょう。

※2020年5月現在

見た瞬間に何が書かれているかわかるようにする

見た瞬間に何が書かれているかわかるようにする

ユーザーは、検索結果に並ぶタイトルを見て、「このページは(自分が探している答えが)書かれていそうだなぁ」と判断し、クリックをします。

つまり、そのページの内容を思い浮かばせるようなタイトルにしなければなりません。

文字数の項目で言いましたが、30文字前後にそのページのキーワードを含め何が書かれているかわかるようにしましょう。

SEO対策について

このタイトルでは、SEO対策について書かれていることはわかりますが、具体的な対策やページのボリューム感が掴めません。

検索順位を上げるために必要な20の内部対策

このタイトルの場合、SEOの内部対策について、具体的に20個の対策方法が書かれている事がわかります。

検索キーワードを左詰めで入れる

検索キーワードを左詰めで入れる

検索キーワードが決まったら、ユーザーがそのキーワードで検索した時に、検索結果にタイトルが上位表示されるよう左詰めで入れるコトを心がけましょう。

上位表示させたいページの作成では、はじめに決めた検索キーワードに対してのコンテンツを作成すると思います。

その検索キーワードをタイトルに入れておかないとコンテンツとズレてきてしまう可能性があります。

必ず、決めた検索キーワードを入れるようにしましょう。

デザイン勉強におすすめの本

Webデザイン勉強方法をプロから学ぶ

記事のキーワードを「デザイン」「勉強」にした場合のタイトル例です。

数字を入れて具体性を持たせる

数字を入れて具体性を持たせる

数字を入れる事でページのボリュームを知らせる事ができます。

また、ユーザーの目的達成までの期間を知らせることにより、「この期間なら自分にも出来そうかな」と思わせると同時に、プロセスへの興味を持たせる事ができクリックしたくなるよう促す事ができます。

デザインの勉強はこの10冊で決まり!

30日でWebデザイナーになれる!現場のプロが伝授する勉強方法。

具体性とは違いますが、記事がいつ書かれているか示すために「【2021年版】」などの記事の作成した年など入れるのも効果的かと思います。

2021年版】デザインの勉強におすすめの本

ターゲットを入れる

ターゲットを入れる

タイトルを見た時に自分に当てはまる言葉が入っていると、ターゲットは自分にとって有益な情報が含まれているのではないかと思うので、結果的にクリック率を上げる事ができます。

新人Webデザイナー必見】デザインの参考書はこの5冊で決まり!

疑問を入れる

疑問を入れる

ユーザーが持っている疑問を入れることにより、その答えを知りたいと思うので、クリック率を上げる事ができます。

検索順位を上げる方法とは?最低限抑えておくべきSEO対策

●●●●と●●●●の違いって?知らないと恥ずかしい思いをしますよ!

都内でおすすめのショッピングスポットは?ランキング10をご紹介!

ターゲットに対してピンポイントで疑問を見せる事で、よりクリックを促す事ができます。

質問を投げかける

質問を投げかける

疑問を入れる事と似ていますが、こちらはユーザーに問いかけてクリックを促すようにします。

ご存知ですか?●●をするだけで体重を減らす事ができます!

大学受験生必見】今の勉強法は自分に合っていますか?

問いかけるようにする事で、ユーザーに対し答えを知ろうとする心理に働きかけるのに有効です。

有益なページである事を伝える

有益なページである事を伝える

はっきりと「有益な情報があります」と書く事で、ユーザーにクリックまで動作を迷わせずページへ誘導する事ができます。

ハズレなし!都内でおすすめのランチのできる場所をご紹介!

お得な情報】激安家電はここで買おう!

後悔しない!都内で住まいを探すならこのエリア

また、答えを書かずに続きが気になるようにするのもコツです。

【ホームページ】タイトルの付け方に必要な(文字数等の)8つの要素:まとめ

全ての要素に当てはまる事ですが、タイトルを付ける時に一番考えるのは自分が検索した時にクリックしたくなるように付ける事です。

それを踏まえて今回ご紹介した要素を考えタイトルを付けてみましょう!

  • ページのタイトルは、検索エンジンとユーザーにそのページが何の情報が書かれているか知らせるために重要な要素
  • 文字数は、30文字前後
  • ページの内容を思い浮かばせられるようにする
  • 上位表示されるよう左詰めでキーワードを入れる
  • 数字を入れてページのボリュームを知らせる
  • 数字を入れてプロセスへの興味を持たせる
  • 誰に向けてのページなのかはっきりさせる
  • ターゲットの疑問を入れる
  • ユーザーに対し答えを知ろうとする心理に働きかける
  • はっきりと「有益な情報があります」と書く

タイトルとURLをコピーしました